私たちについて

about us

ミリュー

私たちの貢献・信念

意思ある自由と価値を

一歩先のステージへ導く

私たちは『見えない世界』から未来を予測するサインを受け取っています。
しかし、見えない世界に不要なものが存在すると、
エネルギーやサインを受信する能力が低下し、物事がうまく進みません。

人生は良くしようと、生き急いで変えるのではなく、
不要なものを解放し、本来の精神と良い肉体を育てることが重要です。

人々は目に見える「確かなもの」を欲しがりますが、
「真実」は目に見えないものです。「答え」を追い求めて苦しむより、
人生を楽しむことと同様に、創造することも重要です。
そのためも、まずは本質を理解して自己を育むことが大切です。
そうすることで、人生に大きな変化と成長をもたらしていくのです。

milieuでは、『見える世界』と『見えない世界』の原理を理解し、
自己育成に焦点を当てたサービスを提供しています。

未来はあなたの一歩や決意で変わります。
サインは誰にでも受け取ることができます。
milieuはそのサインを受け取りやすくし、
あなたの人生を一歩先のステージへ導きます。
人生を良い方向へ導くシグナルはいつだってシンプルなのです。

milieuが考える
自己育成

このイラストは、アートセラピーの一つに、
スイスの心理学者で産業カウンセラーのカール・コッホ.が1945年に
創案した投影樹木画法というメンタルチェックの手法があります。
そちらに見立てて【自己育成】という目的過程のもと、このように表現しております。

2つの世界を知る

milieuは、フランス語で「真ん中・環境」
「見える世界」と「見えない世界」の真ん中、
中庸の在り方を意としています。

見える世界

考え方や判断を使って、行動に移す意識を育てます

  • 理性的意識
  • 顕在意識
  • 物質
  • 行動
  • 思考

見えない世界

内なる本質や広い意識とのつながり、
肉体的感覚を育てます。

  • 本能的意識
  • 潜在意識
  • 宇宙意識
  • 創造
  • 価値観
  • 感覚

【見える世界 と 見えない世界】
2つのバランスを表現するため、
小文字の「L」を軸として、
180度回転してもデザインが変わらない、
「アンビグラム」を用い制作。